紀元前4000年頃には栽培されていた歴史の古いフルーツ・・・ブドウ Grape

ヨーロッパでやエジプトで、紀元前4000年頃には栽培されていた歴史の古いフルーツです。
日本にも野生のヤマブドウがあり、鎌倉時代には甲州ぶどうなどが栽培されていました。

ブドウ Grape

分類 : ブドウ科・ブドウ属
英名 : grape
和名 : ブドウ
学名 : Vitis spp
原産地 : アジア・アメリカ

ヨーロッパでやエジプトで、紀元前4000年頃には栽培されていた歴史の古いフルーツです。
日本にも野生のヤマブドウがあり、鎌倉時代には甲州ぶどうなどが栽培されていました。
加工用も合わせると、世界で10000種以上の品種があるとされ、日本でも50~60種類つくられています。赤系・黒系・緑系があり、その中でも大粒・小粒などいろいろな品種があります。
生産量が多いのは、黒系の大粒で甘みが強い「巨峰」、赤系の小粒の「デラウェア」緑系の大粒で皮が食べられる「ジャイヤントマスカット」など新品種もたくさん登場しています。

ぶどうの主な栄養成分

  • カリウム
  • 食物繊維
  • カロテン

ぶどうと云えばポリフェノールたっぷりで…老化を撃退。
疲労回復など

ブドウの時期は、8月~9月・・・秋の食べ物だと思っていましたが、8月・9月とは夏ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました