2017-07

Herb

古くから親しまれた雑草である。チガヤ 

チガヤは非常によく繁殖し「世界最強の雑草」「最強の侵略者」という称号があります。世界の侵略的外来種ワースト100に選定されています。 チガヤ chigaya 分類  : イネ科・チガヤ属英名  : chigaya和名 ...
Herb

茎葉に特有の香気と苦味があり、サラダに最適なハーブ。ガーデンクレス 

発芽も生育も速いので、休みなく刈り取って使うと、長く収穫が出来ます。春か夏に種まくと、こぼれ種から発芽する。種子は香辛料として用いられています。 ガーデンクレス garden crese 分類  : アブラナ科・マメグ...
Herb

ミントの名前がついているけど、ミントのようにはびこらないマウンテンミント

このハーブの仲間は全草からミントの香りが楽しめます。ポプリやドライフラワーにしても長い間、香りを楽しむことできます。また、ミントと聞くと一度植えたら繁殖力凄いイメージですが、このハーブははびこらないので庭の花壇などに安心して植えられます。...
Herb

敷石の間やロックガーデンなどにお勧めのハーブ、ウォールジャーマンダー

葉を手でもむとスパシーな香りが漂う。寒さにも暑さにも強く、病害虫の心配もなく、乾燥に強く、やせた土地を好むハーブで、水やり・施肥はほとんど必要ありません。 ウォールジャーマンダーwall germander 分類  :...
Herb

日本ではほとんど知られていないラビッジ、ヨーロッパのハーブ園には欠かせないハーブ。

セロリーに似た風味の葉を刻んでサラダ・スープ、卵料理に使う。日本では、ほとんど知られていないラビッジですが、お味噌汁の具にすると美味しとの事です。 ラビッジ garden lovage 分類  : セリ科・レビスティク...
カテゴリ未分類

沖縄ではニガウリと並んで夏野菜の代表。へちま水は古くから化粧水として利用

豚肉と炒めたり、他の野菜と炒めて食べるとされています。へちまの繊維からヘチマタワシが作られています。茎の切口から出る汁を集める、へちま水を化粧水として使われます。 ヘチマ sponge gourd 分類  : ウリ科・...
Herb

グリーンカーテンなどで栽培されている方も多いニガウリ。ゴーヤの名前の方が有名

グリーンカーテンされている方もいらっしゃるようですが・・・夏の植物ですね。沖縄県では、若いウリの意味でゴーヤーと呼ばれ、年間の生産量は5000tを超え、夏野菜として同県ではもっとも需要が多い。 ニガウリ balsam pea...
Herb

地味だがスパイシーで新鮮な香りを放つミニョネット

モクセイに似た甘い香りをもち、香水原料や観賞用に栽培されています。近縁種のウエルドからは黄色の染料がとれる。 ミニョネット mignonette 分類  : モクセイソウ科・モクセイソウ属英名  : mignonett...
Herb

便秘を解消する効果で有名なセンナ

アフリカ原産のハーブの一種で、医薬品として扱われるほど強力な成分を含んでいます。胃や腸では分解されずに大腸を刺激し排便を促します。 センナ Cassia angustifolia 分類  : マメ科・カワラケツメイ属英...
Herb

ヘザーは薬用ハーブとして使用した歴史も長い

ヘザーと言う呼び方はカルーナ属エリカ属の総称ともいわれています。6月~9月にかけて紫から白の花を咲かせる。 ヘザー  Calluna Vulgaris 分類  : ツツジ科・ギョウリュウモドキ属英名  : Heathe...
タイトルとURLをコピーしました