ホアハンドは和名「ニガハッカ」名前の通り強い苦味と芳香が特徴

ホアハウンドにはホワイトと別属のブラックホアハウンドの2種類あり、古くから薬効があるとして利用されてきました。
とても繁殖力のあるハーブで、害虫駆除作用もあります。

ホアハウンド White horehound

分類:シソ科・ニガハッカ属
英名:white horehound
和名:ニガハッカ
原産地:ヨーロッパ、アフリカ北部、アジア
利用部位・収穫時期:開花期に全草を刈り取って薬用
性質:耐寒性・多年草

ホアハウンドにはホワイトと別属のブラックホアハウンドの2種類があります。ホワイトは古代エジプト時代からその薬効が知られ、解毒や風邪薬として利用されています。ブラックにも共通の薬効があるが、風味には欠けます。
繁殖力旺盛のハーブなので、鉢植えだとすぐに根づまりを起こしやすく、下葉が枯れてしまうので、こまめな植え替えが必要になります。寒さも乾燥にも強く、日陰でも生育する。
病害虫の心配はない。むしろ害虫駆除作用がある。

利用法

名前のどおり強い苦みと芳香が特徴なので、リキュールの風味付けに使う。
葉には鎮咳・去痰作用などがあり、咳止めのシロップやキャンデーの材料として知られています。
ティーにしてハチミツを入れたものを、風邪や咳のときに引用されます。
ハチミツを入れたり、黒糖などを加えても苦くて飲めない場合は、うがい薬として利用すると良いでしょう。
茎葉を煮出した液には、シャクトリムシの駆除に使われてます。スプレーボトルなどに入れ直接吹きつける。







コメント

タイトルとURLをコピーしました