属名Anchusa(アンクサ)はギリシャ語の「化粧品」や「紅」の意味で、古代エジプト時代から頬紅や口紅に用いられたことによる。
アルカネット alkanet
分類 : ムラサキ科・ウシノシタグサ属
英名 : alkanet
学名 : Anchusa officinalis
原産地 : ヨーロッパ
利用部位・収穫時期 : 初夏から秋に根茎や花を収穫
性質 : 耐寒性・多年草
属名Anchusa(アンクサ)はギリシャ語の「化粧品」や「紅」の意味で、古代エジプト時代から頬紅や口紅に用いられたことによる。染料としても歴史が長い。根は太く葉も粗大だが、ブルーの小さな花を初夏から次々につける。
草丈30~60cmで円鎖状に枝分かれする。全体に白い租毛におおわれて、葉は披針形で上部のものは無柄初夏から秋に群青色の5弁の筒状花を集散花序につける。
他にピンク色品種もあります。
利用法
根茎を細かく刻み乾燥させたものを油やアルコールに混ぜると、赤色系の染料になる。
布染めをはじめ、ミツロウとホホバオイルを混ぜて溶かして作るリップバームの色付けなどに利用する。
このハーブも古くからあり、カルペッパーの本でも紹介されています。
コメント