中国では「毎日食べると老けない」と言われていナツメ

中国ではポピュラーなナツメ。胃腸の調子をよくし、体を強く健康に保ちます。美容や老化防止など、女性にうれしい効能がいっぱいです。

ナツメ  Chinese jujube

分類:クロウメモドキ科・ナツメ属
英名:chinese jujube
和名:ナツメ
学名:Ziziphus jujuba var. inermis
原産地:ヨーロッパ南東部~アジア南部
利用部位・収穫時期:秋、褐色に熟したものを収穫して日干しする。観賞用。
性質:落葉小高木・陽樹

中国ではポピュラーな香辛料のナツメ。中国の「神農本草経」や「万葉集」にも登場しており、渡来は古く、その後日本各地で広く栽培されています。実は、まだ成熟していない9月から10月頃に採集し、蒸してから日干しにして乾燥させたものをタイソウといい、漢方に用いられています。
脾胃の働きをよくすることで気血を補うため、起こりやすく、イライラしたり、憂うつ、気持ちが不安定になる時に落ち着かせます。また、不安感などで不眠気味な時にも摂取したい食材です。
女性の月経期間中や更年期のイライラが発生した時などの気分が不安定になりがちな時に摂取するのも効果的です。
高さ10mに生長し、葉は単葉であるが、しばしば羽状複葉のように見える。開花期は、初夏から盛夏で、淡緑色の小花を咲かせる。果実は核果です。

利用法

中国ではフルーツとしてメジャーなナツメ。日本では乾燥させたものがドライフルーツとして流通しています。生果実の果肉は白色で甘酸っぱく、リンゴに似た風味があります。薬膳での利用が多い。
スープや鍋に入れる時には、水から煮て戻し、煮汁ごと食べましょう。ぬるま湯で戻し、柔らかくなった実をちぎり、炒め物にも。ホワイトリッカ―に実をつけたナツメ酒。

デトックス作用で老化防止

中国では「毎日食べると老いない」といわれているナツメは、アンチエイジングにも威力を発揮します。胃や肝臓に溜まった老廃物を排出してくれるカリウムが豊富なため、くすみのない美肌に導いてくれます。ナツメは、そのままドライフルーツとしておやつでも食べられますが、皮が固いため、胃に負担がかかる場合もあります。その場合は包丁で刻んで、お湯で煎じて薬膳茶として摂取するとよいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました